居宅介護・移動支援

     

障がいのある方の外出をはじめ、さまざまな楽しみ、社会参加をサポートします。

- サービスについて -

やってみたい行ってみたい に寄り添います。

移動支援を行っているえびす。大切にしていることは、利用者に近い目線で支援やサービスを行うことです。利用者に寄り添い、"やってみたいこと""行ってみたい場所へ行くこと"を実現しています。

- えびすのつよみ -

SSTで学んだことを生活の場で実践できます

えびすの放課後等デイサービス事業では、SST(ソーシャルスキルトレーニング)というプログラムを提供しています。そのプログラムでスキルを学ぶだけでは、実際の生活場面で応用して実践することはなかなか難しいです。そこでえびすでは、放課後等デイサービス事業と移動支援事業の支援計画やプログラムが連携し、学びと実践を繰り返すことで、スキルを定着させていくことを目指しています。

 

- ヘルプセンターえびすについて -

詳しい利用時間や利用料金は、こちらをご覧ください。

ヘルプセンターえびす

〒 662-0047
兵庫県西宮市寿町5-16 カミヤビル夙川3階

※駐車場 はありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
【アクセス】
●阪急神戸線「夙川」駅から 徒歩2分 「夙川」駅南改札口を出て、南西方向へ徒歩2分
●JR「さくら夙川」駅から徒歩6分

- 利用条件 -

       

屋外での移動が困難で、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(対象は自治体によって異なります)

-利用イメージ-

家族以外の人とお出かけしてみたい
身体を動かして遊びたい
電車やバスに乗ってみたい
1人で学校や職場へ行きたい
自分がやりたいことに挑戦したい

- 移動支援サービスの利用例 -

  • 10:00
    ガイドヘルパーがご自宅へお迎え
    ご家族とご本人にごあいさつし、その日の体調や様子をうかがいます。
  • 11:00
    電車に乗って移動
    4月から通う予定の学校・職場への道のりを確認します。
  • 12:00
    お店で昼食
  • 13:00
    映画鑑賞
  • 16:00
    ご自宅へお見送り
    1日の様子をご家族へ報告します。

- ご利用料金 -

利用料金は、お住まいの自治体や制度変更などによって変わる場合があります。一度、Q&Aページをご覧いただき、詳しくは初回面談でご説明させていただきます。

- サービスを利用するために -

  • お問い合わせ
               
    「移動支援を初めて利用したいが手続きがわからない」「自己負担額を知りたい」など、まずは気軽にご相談ください。
  • 各種手帳の取得
    身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳を市役所で所得してください。
  • 利用申請
    市・区役所の担当課に必要書類を添え「移動支援」を受けたいと申請してください。市による事前調査を経て障害程度の区分が決定します。
  • 障害福祉サービス受給者証の交付
    2週間〜1ヶ月後(自治体により異なります)、障害福祉サービス受給者証が発行されます。障害程度区分、支給決定期間、利用できるサービスの種類と支給量、利用者負担上限月額などに基づいて、えびすと契約し、利用開始です。
  • えびすと契約・利用開始